ジュニアレッスン
Junior
ジュニアレッスン
目指せウィンブルドン!未来のスーパースター!
幼稚園年少から受講OK!小さいお子様でも安心して通える、体力づくりにも最適なレッスンプログラムです。またテニスをしたいけど学校にクラブがなかったり、クラブ活動をしているけどもっと上達をしたいという方にもオススメです。
レッスン内容・ステップ
① 幼稚園年少〜
ステップ名 | 対象年齢・内容 |
---|---|
キンダー1 | 幼稚園年少、1レッスン45分。 |
キンダー2 | 幼稚園年中・年長、1レッスン45分。 |
カブ初 | 小学生、1レッスン60分、レッドボールを使用。テニスの打球動作を習得。 |
カブ2 | 小学生、1レッスン60分、オレンジボールを使用。ラケットワーク、運動能力のアップ。 |
カブ3 | 小学生、1レッスン60分、グリーンボールを使用。基本ストロークの習得、ゲームの導入。 |
② 中学生・高校生
ステップ名 | 対象年齢・内容 |
---|---|
ユース初 | 中・高校生、1レッスン60分、レギュラーボールを使用。基本ストロークやルール、テニスの楽しさを習得。 |
ユース2 | 中・高校生、1レッスン90分、レギュラーボールを使用。サービスからゲームを行う技術の習得。 |
ユース3 | 中・高校生、1レッスン90分、レギュラーボールを使用。ゲームの勝利に必要となる技術の習得。 |
③ トーナメントジュニアクラス
トーナメントA | 対象は中・高校生、1レッスン90分、レギュラーボールを使用。専門的な体力の増強、より発展した戦略技術の習得。各種テニス大会にて上位を目指します。 |
---|
トーナメントB | 対象は小・中学生、1レッスン90分、レギュラーボールを使用。基本的な体力の増強、ゲームでの戦略技術の習得を目指します。 |
---|
※内容・対象年齢の目安は一例です。
ボールの色の違いって?
例えばレッドボールは通常のボール(レギュラーボール)よりも約15%大きく、バウンドが低いという特徴があります。またオレンジボール、グリーンボールも通常のボールよりも飛びを抑えているので、お子様や初心者でもラリーを続けやすくなっています。中学生以上から通常のボールに切り替えてレッスンを行っていきます。

大きめで飛びすぎないため、ボールの飛ぶ感覚をつかみやすいボールです。

通常の試合球よりも飛びを抑えているので、基礎練習に適したボールです。

通常の試合球よりも飛びを抑えているので、大人の初心者もラリーが続きます。
入会金・レッスン料金
レッスン料金
入会金は初回のみのお支払となります。レッスン料金は1期ごとに料金をお支払いただく形となります。また1期はレッスン8回分となります。
レッスンを追加した場合の料金
※消費税込の価格となります。途中で退会された場合、返金は行いませんので、あらかじめご了承ください。