マリンブルーテニススクール | 新潟市中央区・全面室内コート

2024.07.10 | ブログ

タカヒロの佐渡旅~後編~

こんにちは!!

コーチのタカヒロです!!

最近は雨の日が多くなってきて、憂鬱な日が続きますね💦

実は佐渡旅行の2日目は午後から雨が降る予報でした。

なので午前中のうちにたらい舟に乗ろうと、はじめは小木まで行ってきました!!

たらい舟に乗るのは初めてで、どれだけ揺れるのかなんて話していましたが、

ほとんど揺れはありませんでした。

海の上で優雅に過ごしながら、「平和だな~」なんて思ったりもして。

実際に自分でも漕いでみましたが、ぐるぐるとその場で回るばかりでした💦

あっという間に終わり、楽しい時間を過ごしました!!

さてお次に向かったのは…

宿根木です!!!

宿根木は17世紀ごろの船大工が気づいた街並みや特徴的な建造物を当時のまま保存した場所で、

とても趣深く、空気がおいしいと感じさせるような場所でした。

ここに来ると17世紀にタイムスリップしたような気分になることができます。

なんだか、スマホみたいな現代チックなものを使うのは場違いやなぁ…なんて思いながらもたくさん写真を撮っていました💦

さてお次はお腹を満たしに行きましょう!

有名な回転寿司屋で「弁慶」さんです!!

ここでは佐渡でとれた魚を使ったお寿司を食べることができます。

ではここでクイズの時間です。

下の写真のお寿司のネタは何でしょうか~?

写真がブレブレですみません💦

答えは一番最後に書いておきますね(^▽^)/

ちなみに今まで食べた回転寿司の中でダントツ一番でおいしかったです!!

佐渡は本当に海鮮がおいしいのだと思わされました。


お腹も膨れたところで最後に向かったのは…

「トキの森公園」さんです!!

やはり佐渡といえばトキ。

この日は運が良く、トキが近くまでやってきてくれました!!

しかしあれ羽が黒色だな?と思いお話を聞いてみると、なんと繁殖期になると自分の体から出る黒い液を全身に塗りたくるそうです!!

大変、勉強になりました。。。


さて佐渡旅行話は以上になります!!

初佐渡をたっぷり堪能してきました。

きっとまた行きたくなるんだろうなと思います。

ありがとう、佐渡島👍

それではまた。。。



※お寿司の正解

1枚目:ふぐ 2枚目:かわはぎ 3枚目:タイでした。どれも佐渡産でした!

トップへ戻る